2012年03月31日
シーラ・ジョーダン@ピットイン。今回はピーター・ミケリッチ(p)、原朋直(tp)がサポート。シーラには思い入れがある。1981年夏に初めて全米横断旅行をした時のこと。ニューヨークのシティー・コープ・センターで開催されたフリー・コンサートで、シーラ&ジョアン・ブラッキーンのデュオを観た。当時ブラッキーンはレコードで聴いていたが、シーラは初体験。とても印象的なステージだった。その後シーラはたびたび来日しているが、あまり観る機会はなく、アルバムを通じてフォローする期間が長かった。ビバップ期からジャズ・ヴォーカリストのキャリアを重ね、現役女性歌手としては最高齢の域に達している。しかしそのパフォーマンスは相変わらず自由奔放で、共演者がしばしば翻弄される場面もあった。ニワトリの鳴き真似を入れた「バッファロー・ウィングス」、ノンブレスで衰えぬ声量を印象付けた「ダット・デア」、エラ・フィツジェラルドのレコードを買ってスキャットの練習をしたエピソードを披露した「オー・レディ・ビー・グッド」、生まれてから10代までの出来事を歌詞に織り込んで83歳の今を示す「シーラズ・ブルース」。終演後に前記の81年のことをシーラに話すと、「ブラッキーンと共演したのはあの時だけだったわ」と、新事実を教えてくれた。いつまでもお元気で歌い続けてほしいと願っている。
●[2nd Set]:?Hello Young Lovers ?Buffalo Wings ?All Or Nothing At All ?The Moon Is A Harsh Mistress ?Dat Dere ?The Touch Of Your Lips ?Oh Lady Be Good ?Wouldn’t It Be Lovely ?Sheila’s Blues ?For All We Know
セブンオークスへのお問い合わせを受け付けております。
メール:hachi@7oaks.co.jp
住所:〒134-0081 東京都江戸川区北葛西2-10-8
Phone:03-3675-8390
Fax:03-3675-8380